2020年 04月 16日
オンライン診療について |
新型コロナウイルス感染が拡大し、医療機関の受診が困難になっていることに鑑み、一時的な処置として、電話などを用いた初診から「オンライン診療」が可能となりました。なお、電話での診察では、重要な所見の見逃しなど、患者様へ不利益が生じることがございます。その点もご了承いただいた上で、ご利用くださいますようお願い申し上げます。
<診察の流れ>
以下に、当院でのオンライン診療の流れをお示しいたします。
なお、当院への受診歴のある方に限らせていただきます。
また、麻薬や、睡眠剤などの向精神薬は処方できません。また、電話での診察の結果、対面での診察が必要となることがございます(その場合は、来院していただきます)。
<費用について>
診察料(症状や処方薬によって異なるため、事前にはお伝えできません)、処方代、通信費(300円程度。請求書、領収書、処方箋の郵送代など。保険適応外。)をいただきます。指定口座へお振込みください。
後ほどお薬を取りに来られる方は、その際に精算いたします。
<診察の流れ>
診察券、保険証をご準備いただいた上で、お電話(027-344-2030)いただき、症状をお伝えください。
外来受診されている方が優先となりますので、外来の状況によっては、ある程度の時間が経ってからの対応となります(昼休み等)。
保険証や受給者証等を写真でお撮りになり、メール(mrtclinic@gmail.com)でお送りください(または、FAXにてお送りください)。お送りいただくことが困難な場合、保険者番号等を電話でお教えください。
メールにて症状をお伝えいただく場合、下記の問診(1〜14)をご利用ください(メールの場合、コピーしてお使いください)。
- お名前(ふりがな)
- 性別
- 生年月日
- ご住所
- 電話番号
- 本日はどのような症状ですか?お熱がある場合、何度ですか?また、最高で何度まで上がりましたか?
- その症状はいつからですか?
- 治療中のご病気はありますか?
- 飲んでいるお薬はありますか?
- 今までにかかったご病気はありますか?
- お薬や食べ物のアレルギーはありますか?
- 喫煙歴 □ なし □あり( 歳から、1日 本) □過去にあり ( 歳から 歳まで、1日 本)
- 2週間以内に、(海外含め)県外への移動歴があれば、教えてください。
- 過去2週間以内に、新型コロナウイルスと診断された方と接触はありますか?
by mrtclinic
| 2020-04-16 15:34
| 新型コロナウイルス関連
|
Comments(0)